
1. ピアノディスクとは
ピアノディスクジャパンは、米国PianoDisc社のピアノオートプレイヤー(自動演奏ピアノ)及びクワイエットピアノ(消音ピアノ)の日本総代理店です。ピアノディスクは1988年の創業以来、後付け自動演奏機の分野において世界をリードし続けています。あらゆるピアノで、多くのユーザーに、幅広いジャンルの音楽を生ピアノの演奏をお届けしています。
1-1 既にピアノをお持ちの場合
ピアノディスクは、あなたがお持ちのグランドピアノ、アップライトピアノにそのまま取り付けが可能です。
ピアノの外観は損なわず、外からは目立たない形で自動演奏機器をピアノ内部に取り付けします。
どのメーカーのピアノにも取り付けすることができ、あなたのピアノのもつ音色もそのままに自動演奏ピアノにすることができます。
ピアノの外観は損なわず、外からは目立たない形で自動演奏機器をピアノ内部に取り付けします。
どのメーカーのピアノにも取り付けすることができ、あなたのピアノのもつ音色もそのままに自動演奏ピアノにすることができます。
1-2 これからピアノのご購入を検討される場合
新品ピアノ・中古ピアノ、いずれをご希望の場合も承ることができます。
ご希望の設置場所、使用方法、予算に合わせたピアノをご提案いたします。
ご希望の設置場所、使用方法、予算に合わせたピアノをご提案いたします。
2. ピアノディスク商品構成とかかる費用
2-1 基本料金表
モデル | ピアノオートプレイヤー (自動演奏装置取付) |
ピアノオートプレイヤー+プロレコード (自動演奏装置取付+録音機能) |
---|---|---|
グランドピアノ | ¥2,112,000(税込) | ¥2,442,000(税込) |
アップライトピアノ | ¥1,727,000(税込) | ¥2,057,000(税込) |
2-2 ピアノディスク自動演奏機構及び取り付け料金
ピアノディスク本体は、自動演奏をするためのソレノイドと、それを制御するCPUと電源、それらを接続するケーブルで構成されています。
ピアノディスクの本体価格には、それらの機械代金及び取り付け工賃が含まれています。
ピアノディスクの本体価格には、それらの機械代金及び取り付け工賃が含まれています。
2-3 付属スピーカー
ピアノディスクには、バックコーラスをスピーカーから流して、ピアノの音は生ピアノで楽しんでもらえる曲が多く提供されています。
このバックコーラスを演奏するためのスピーカーは、基本料金に含まれています。(セットでの販売となるため、ご不要の場合でもお値引きいたしかねます)
このバックコーラスを演奏するためのスピーカーは、基本料金に含まれています。(セットでの販売となるため、ご不要の場合でもお値引きいたしかねます)
2-4 付属iPad(コントローラー)
ピアノディスクのコントローラーとして、専用アプリをインストールしたiPad(Wi-Fiモデル)を付属しています。
既にiPad、iPhoneをお持ちの方は、専用アプリは無料でApp Storeからインストール可能です。(セットでの販売となるため、ご不要の場合でもお値引きいたしかねます)
既にiPad、iPhoneをお持ちの方は、専用アプリは無料でApp Storeからインストール可能です。(セットでの販売となるため、ご不要の場合でもお値引きいたしかねます)
2-5 ピアノ運送費
ピアノディスク自動演奏システムの取付作業は、ピアノディスク取付工房で行います。
お客様宅からピアノディスク取付工房までの往復運送費が商品料金とは別途かかります。(お見積もりが必要となりますので、まずはお問い合わせください)
お客様宅からピアノディスク取付工房までの往復運送費が商品料金とは別途かかります。(お見積もりが必要となりますので、まずはお問い合わせください)
2-6 プロレコード(オプション)
プロレコードは、ご自身の演奏を録音して、自動演奏で再生させることができるようにすることができます。
録音データはMIDIデータとして専用アプリに保存されます。
個人練習にはもちろん、他楽器との合わせ練習にも最適です。
録音データはMIDIデータとして専用アプリに保存されます。
個人練習にはもちろん、他楽器との合わせ練習にも最適です。
2-7 TVスクリーン(オプション)
ピアノディスクには、映像と一緒に楽しめるコンテンツが配信されています。
ご自身がお持ちのテレビ、モニターでもお楽しみいただけますが、機器選定から環境構築、施工まで、信用のおける業者と一緒に進めてまいります。
ご自身がお持ちのテレビ、モニターでもお楽しみいただけますが、機器選定から環境構築、施工まで、信用のおける業者と一緒に進めてまいります。
ピアノディスク商品の設置イメージ
リビング

ホテルロビー

結婚式場

ショッピングモール

自動演奏再生方法
iPadアプリの使用方法
詳しくはiQアプリ使用方法のページにてご確認ください。
付属曲について
iQアプリをインストールした際に、無料でおよそ550曲がダウンロード可能となります。
納品時には、付属のiPadコントローラーに入った状態でお渡しいたします。
納品時には、付属のiPadコントローラーに入った状態でお渡しいたします。
著作権について
iPadコントローラーの付属楽曲の中で、クラシックなど著作権が既に切れている楽曲の場合、レストランやカフェなどで特別な申請なしに自動演奏をお楽しみいただけます。
対象となるのは「クラシック」「ジャズ・ラグタイム」「クリスマスソング」のジャンルです。
私的利用の場合には特に申請は必要ありませんが、レストランやカフェなど公共スペースで使用される場合には、JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)への申請が必要となります。
下記の料金が目安となりますが、設置スペースの広さ、使用する時間、楽曲数、客単価などにより異なりますので、詳しくはお近くのJASRAC支部(全国16箇所)へお問い合わせください。
対象となるのは「クラシック」「ジャズ・ラグタイム」「クリスマスソング」のジャンルです。
私的利用の場合には特に申請は必要ありませんが、レストランやカフェなど公共スペースで使用される場合には、JASRAC(一般社団法人日本音楽著作権協会)への申請が必要となります。
下記の料金が目安となりますが、設置スペースの広さ、使用する時間、楽曲数、客単価などにより異なりますので、詳しくはお近くのJASRAC支部(全国16箇所)へお問い合わせください。